公式オンラインストア「 miAmore 」をリニューアルしました。

 

4月30日に、株式会社ミヤモリ:公式オンラインストア「miAmore」をリニューアルし、「服の鉛筆」をサイト内から購入していただけるようになりました。

公式オンラインストア「miAmore」

 

裁断片から「服の鉛筆」へ

「服の鉛筆」ができるまで

衣類を作る際、生地の約20%は衣類にならず“裁断くず”として埋め立てもしくは焼却されています。
裁断くずが“くず”と呼ばれないように、繊維炭へと加工。
それらを鉛筆芯材料の一部として使用し、服の鉛筆へとアップサイクルすることに成功しました。
また、CO₂の排出量も焼却と比べ約20%削減できます。
この服の鉛筆を使って頂くことが、サスティナブルな世界へとつながります。

※特許出願中

 

服の鉛筆

「服の鉛筆」は断裁くずから作られる繊維炭を使用したサスティナブルな鉛筆。
テカリのない高度の高い黒が特徴で、鉛筆アーティスト等に評価を受けています。

服のエンピツができるまでのストーリーはこちら

    服の鉛筆開発ストーリー2.0

 

 

 

SDGs宣言

私たちは「持続可能な社会・環境、そして未来の子供たちへの貢献」を目標に

衣類の販売・縫製工場を運営する企業として、できうることを全社員で考え、

関係するすべての方々と共にアップサイクルを中心とした

“株式会社ミヤモリ=サスティナブル企業”を実現します。

 

 

 

Nercocia ハトムギにつつまれる暮らしを

Nercocia ハトムギにつつまれる暮らしを

 

縫製工場ミヤモリ:チームウェア公式販売サイト

https://my-apparel.net/

縫製工場ミヤモリ:Nercociaルームウェア販売サイト

Nercocia. 日本製ルームウェア | ネルコッチャを纏うとき いつか感じた 懐かしさを思い出す。