富山大和に「ネルコッチャ」期間限定店を19日オープン
ネルコッチャについて
Nercocia. Story
私たちNercocia.(ネルコッチャ)は富山県で生まれたアップサイクルブランドです。
富山県呉西地方の方言で「おやすみなさってください」をあらわす言葉「ねるこっちゃ」。古くから安らぎの時間をつくってきたこの言葉をブランド名に、日本古来の和漢植物“ハトムギ”のぬか油を配合したナイトウェアやルームウェア、スキンケア製品を展開しています。
Nercocia.が目指しているのは、「循環する」ものづくりです。
私たちが使用するハトムギの“ぬか”は、元々捨てられていたものでした。
そのぬかを、自然の恵みとして活用できるように蘇らせ、再利用すること。
肌を整えるために、ハトムギの成分が和薬としてからだの中を巡ること。
地域や日本の原料にこだわることで、持続的なうるおいを生むこと。
Nercocia.は、さまざまな「循環」を通して暮らしを豊かにするものをお届けします。
Nercocia ハトムギにつつまれる暮らしを
北國新聞・富山新聞で、「ネルコッチャ」富山大和期間限定店が紹介されました。
「ネルコッチャ」富山大和に限定店 小矢部・ミヤモリ(北國新聞・富山新聞)
新聞記事を抜粋
廃材などを生かして新製品をつくる「アップサイクル」の洋服やスキンケア商品などが並んだ。
ブランドは2020年に創設され、富山大和には初出店となった。廃棄されるハトムギのぬかを素材に生かした滑らかな肌触りのワンピース、カーディガン、美容オイルなどが人気を集めた。25日まで。
縫製工場ミヤモリ:チームウェア公式販売サイト
縫製工場ミヤモリ:Nercociaルームウェア販売サイト
Nercocia. 日本製ルームウェア | ネルコッチャを纏うとき いつか感じた 懐かしさを思い出す。